マタニティ治療・妊娠したら健康チェック
まずは《プレママ健康度・簡単チェック》です。
下のチェック表を使って、あなたのプレママ健康度をチェックしてみてください。
- 妊娠する前から疲れがたまっている
- 今の現在ベストな体調とは言えない…
- 妊娠している現在も仕事などでハードな生活をしている
- 妊娠中の悩み・ストレスがある
- 食生活が乱れている
- 食事の好みが偏っている
- 睡眠の質・時間が低下気味…
- 冷え性である
- 妊娠してから体質が変わった…という実感がある
- 現在、産婦人科でなんらかの診断・注意を受けている
以上の10のチェックのうち5つ以上該当するプレママさんは、ご自身の体調ケアを見直す必要があります。
あなた自身が気づかない内にダメージを蓄積している可能性があります。
そのダメージがおなかの中の赤ちゃんに影響する前に 東洋医学的ケアでリセットすることが必要なのです。
ハートフル豆知識~妊娠中の施術について~
妊娠中に整骨院に行っていいの?
この動画では、腰や肩を痛めやすい妊婦さんの施術についてお伝えしています。 当院は女性スタッフがいますので、まずは施術を受けてよい時期かどうかをご相談ください。
妊婦さんにケア(治療)は必要なの?
妊娠は母体にとって“ハードな仕事”
妊娠はひとつの生命を誕生させる神秘的なできごと。40週かけて“わずか0.1ミリの卵子”から約50センチもの大きさの赤ちゃんにまで育て上げるのですから、これは本当に大変なお仕事です。
当然、母体にも相当な負担がかかります。しかし、ほとんどのお母さんは“その負担を感じないまま”に出産、育児にいたります。
ダメージが現れるのは出産後・育児中
妊娠中に蓄積したダメージ、そして出産の疲労・消耗はすぐに現れないことの方が多いです。このダメージの影響は、産後、育児中に現れ、お母さんを悩ませてしまいます。
産後の見られるダメージの影響
症状として見られるのは以下のとおりです。
- 育児うつ
- 母乳が出ない
- イライラする
- 情緒不安定
- 産後の疲れがとれない
- 育児疲れ
以上の症状は、精密検査には異常が現れず自律神経の問題として診断されることがほとんどです。
しかし、本当の原因は別のところにあるのです。
そしてなにより“あなたの理想の育児”を行うためにはお母さんの元気と笑顔!健康が大切です。
出産後に現れる赤ちゃんへの影響
それともうひとつ、赤ちゃんの体質についても紹介しておきましょう。
『胎毒』という毒素体質
この胎毒とは字のとおり『母胎の中で赤ちゃんに蓄積する毒素』のことです。
この胎毒は様々な子どもの病気の原因になります。
- 高熱
- ひきつけ(けいれん)
- アトピー体質
- アレルギー体質
- 夜泣き
- かんのむし
等の症状の原因となる毒素体質が胎毒なのです。
『胎毒体質』の原因となるもの
胎毒の原因となる要素は次の3つです。
- ストレス
- 食事の質の悪化
- 疲労の蓄積
現代の妊婦さんを取り巻く環境は想像以上に厳しいものです。これら“ストレス”“食事の質”“疲労・過労”を避けて妊娠生活を過ごすことは困難なことです。
知らない間に蓄積する胎毒体質を今のうちから治療して解毒しておくこと。
こういった治療も東洋医学・はりきゅう治療には可能なのです。
妊婦さんへの施術について
妊婦さんの症状で多いのが、月を追うごとに起こる腰痛や背部の疲れ、骨盤が広がっていく際に起こる、脚の疲れや痛みです。
これらの症状の治療を当院では得意としております。
- 妊娠中に安心して受けられるのが、マッサージです。
- 当院では安心して受けられる、痛みのない鍼治療があります。
- 治療において大切な事は、出産後、閉じようとする骨盤を正常にさせる事です。
骨盤矯正は、「どの方向にずれているか?」を知らなければなりませんが、それを本当に診る事の出来る先生は、ほとんどいません。
ハートフル鍼灸整骨院は20年以上の実績と経験があるので、無駄に通わせる事なく安心して施術を受けていただけます。
これから生まれてくる赤ちゃんについて
これから生まれてくる赤ちゃんには元気で生まれてきてほしいと誰でも願うことですが、そんなときこそ過去のご自分の行ってきた体への配慮と現在の体の状態が気にかかるものです。
これまで不規則な生活をしていた方ほど心配されこれから生まれてくる赤ちゃんの安否を心配されます。それは、生まれてくるまで嬉しいというより不安が大きくなってしまうこともあることでしょう。
そこでハートフル鍼灸整骨院では、お母さんの健康チェックを行い、適切なマタニティ治療を行うことで元気な赤ちゃんが安全に生まれるように施術を行っております。